BLOG

靴選びはとっても重要!

昨日は寒かったですね。
天気予報アプリの「万全の防寒を」という言葉を見て、真冬の服装で出勤しました。
足元はブーツ復活です!でもさすがに今シーズンは履き納めかなと思います。
あなたは最近どんな靴を履いてますか?

ところで、足に合った靴を選ぶことは、足の健康だけでなく、全身の健康にも影響を与えることをご存知でしょうか?

足に合わない靴を無理して履いていると、爪や足の皮膚に痛みが出たりすることも。
そうするとその痛む部分をかばって歩くために足全体のバランスが崩れます。
そうなると別の部分に負担がかかり、膝や腰の痛みにつながることもあります。

では、どのようなことに気をつけて靴選びをしたら良いのでしょうか?

当然のことながら、靴を選ぶ際にはサイズが合っていることが重要です。
指が自由に動けるスペースが必要で、靴の先端には1cmの余裕を持たせることが理想です。

また、靴の幅や甲の高さも考慮する必要があります。サイズや幅の測り方がわからない方は、お店で測ってもらうと良いと思います。
ベッレ マーニでもご希望いただければ測りますので、気になる方はどうぞお気軽にお申し出くださいね。

そして、靴の先端部の形が足の形にあっていることも重要です。
どの足指(趾)が一番長いかは人によって様々です。
親指が長い人、2番目の指が長い人、もしくは3番目。
それぞれに合った靴の形を選び、親指、小指、長い指の先端が靴に当たっていないことはトラブル防止に繋がります。

靴の形が足の形に合っているかを簡単にチェックする方法をお伝えしますね!
靴のインソールが取り外せるものだったら、取り出して足をのせてみてください。
踵をピッタリ合わせるのがポイントです!
もし指がインソールから大幅に出ていたら、その靴はあなたの足に合っていないと思います。

おしゃれな靴でも、足に合わないと健康を損ねる原因になりかねません。
足に合った靴を選び、足の裏全体を使って軽快に歩きましょう!

足の爪や足裏の皮膚に気になるところがあれば、ベッレ マーニ にお気軽にご相談ください。
ご来店をお待ちしております!

関連記事

PAGE TOP